PR | ||||
評価 |
| |||
題名 | Re: 武市瑞山(半平太) | |||
コメント |
(続き) 武市常三の墓石です。文禄二年・・と見えます。 なお、近所にお住まいの武市家の14代目ご当主様にうかがった話なのですが、 武市常三の主君の蜂須賀家はもともとキリシタンだった(?)そうで、 その関係で、武市家もキリシタンだったため、後にお上のお咎めを受けて、 孫にあたる三代目当主が処刑されてまう、という悲しい秘話があったとのことです。 ↓関連の記事(記事の武市左馬助とは、四代目当主です。非業の死を遂げた父を弔うためにたてたキリシタン灯篭だそうです。) http://www.topics.or.jp/nie/117307666665/125842212363.html | |||
埋込コード |
ご自身のサイトのHTMLに以下のソースコードを貼り付けると縮小版画像を埋込めます。 | |||
メーカー / 機種 | NIKON / COOLPIX P80 | |||
焦点距離 / 35mm換算 | 5.8 mm / 33 mm | |||
シャッタースピード | 1/146 | |||
ホワイトバランス | Auto | |||
フラッシュモード | Off, Did not fire | |||
サイズ | 480pixel × 640pixel (188 kB) | |||
撮影日時 | 2012:05:13 15:16:53 | |||
画像形式 | JPEG | |||
All Exif | ||||
ヒストグラム | ||||
掲示板URL | http://bbs9.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=tosa |
Norton 製品をお使いの方はこちらを参照して下さい (Symantec社 ヘルプ)