PR | ||||
評価 |
| |||
題名 | Re: 郷土史歴史散歩 | |||
コメント |
島崎師、この度の立川番所書院への誘いは貴重な遊行の旅路でした。 史跡のすぐ下の茶屋の御仁は、嘗て江戸時代にこの番所書院を司った〜山内家の家臣川井氏の御子孫が今に営む取りも直さず同家系の方でした! 地元の散策を2時間ばかり歩いて回るのが〜何時もの庵主の行動規範です。 道すがら出会いの方々との地元の昔からの親から子に語り継がれその地に残された在所の『生きた情報』に接して、周辺の社・祠に少し二時間を使って探索も致しました。 その際に周辺の風景は、実に郷愁をそそられる自然に満ちた奥山郷の面影を今に残す〜土佐之国の歴史財産ですね! お礼を兼ねて〜同所で写した思い出を数枚レポートをお送りします。 | |||
埋込コード |
ご自身のサイトのHTMLに以下のソースコードを貼り付けると縮小版画像を埋込めます。 | |||
メーカー / 機種 | FUJIFILM / FinePix F401 | |||
焦点距離 / 35mm換算 | 5.7 mm / | |||
シャッタースピード | 1/210 | |||
ホワイトバランス | Auto | |||
フラッシュモード | Off, Did not fire | |||
サイズ | 1280pixel × 960pixel (324 kB) | |||
撮影日時 | 2012:06:01 21:08:40 | |||
画像形式 | JPEG | |||
All Exif | ||||
ヒストグラム | ||||
掲示板URL | http://bbs9.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=tosa |
Norton 製品をお使いの方はこちらを参照して下さい (Symantec社 ヘルプ)